スロウライフのすすめ

The slow hobby life to enjoy in a scale model.

*

「 Sub-culture 」 一覧

Belgian Infantryman の製作 5 -Brave-man of the Albert I vol.5

  2018/05/12    Modeling, Sub-culture

色度差を考えて階調を整えます。下地を引きずらないように薄く重ねます。同系色のズボ …

Belgian Infantryman の製作 3 -Brave-man of the Albert I vol.3

  2018/05/03    Modeling, Sub-culture

表面の粗と合いの悪い箇所をサンドペーパーとパテで補修。ヘッドがどうもしっくりきま …

Reworking of PPCLI 3

  2018/04/07    Modeling, Sub-culture ,

ラッカーパテは収縮するので何度も塗り重ねます。支柱の真鍮棒の接着が緩んだので、結 …

Shinjuku Nostalgia

  2018/03/27    Sub-culture

以前、新宿で働いていた時は、よく神田川沿いを歩きました。桜が綺麗な神田川ですが、 …

Reworking of PPCLI

  2018/03/26    Modeling, Sub-culture ,

20年以上前に作成したMetal Figureのベースを組み直します。 I re …

Sd.Kfz.234/1 製作日記 14 -“Sd.Kfz.234/1” modeling diary 14

  2018/03/21    Modeling, Sub-culture ,

とりあえず基本の塗装は終了したのですが、どうも全体に色がなじんでないように思えま …

Sd.Kfz.234/1 製作日記 13 -“Sd.Kfz.234/1” modeling diary 13

DKWの塗装。メタルプライマーを塗って、バイクとライダーを一緒に塗装。筆塗りで少 …

Sd.Kfz.234/1 閑話休題 2 -“Sd.Kfz.234/1” Intermission 2

この製作日記での2回目の閑話休題となります。 2月に入って模型製作の進行が遅くな …

Sd.Kfz.234/1 製作日記 9 -“Sd.Kfz.234/1” modeling diary 9

  2018/02/06    Modeling, Sub-culture ,

搭乗員のfigure製作を進めます。塗装は迷彩ジャケットとUボートコートとインス …

大雪警報! -Heavy snow warning

  2018/01/23    Modeling, Sub-culture ,

今度の警報は大雪です。 天気予報が当たりました。 午前中から降り出し、15:00 …