スロウライフのすすめ

The slow hobby life to enjoy in a scale model.

*

「 Sub-culture 」 一覧

Mk. VI B アフリカ仕様 3 -Mark VIB North Africa campaigns version vol.3

  2017/10/01    Modeling, Sub-culture

ロードホイールのサスペンションですが、パーツが細かく複雑です。一部焼き止め指示が …

Mk. VI B アフリカ仕様 2 -Mark VIB North Africa campaigns version vol.2

  2017/09/30    Modeling, Sub-culture

来週は月曜からハードな仕事が待ってます。嵐の前の土日を、さてどう有意義に過ごそう …

日本の戦車を作る 10 -Assembling of the Japanese tank vol.10

  2017/09/24    Modeling, Sub-culture

墨入れ。わざとらしくなるからAFVには墨入れはしなくとも、という意見もあるようで …

日本の戦車を作る 8 -Assembling of the Japanese tank vol.8

  2017/09/19    Modeling, Sub-culture

接着面が狭いため、ヒンジの接着に四苦八苦。接着し直してパテで補強します。水平レベ …

日本の戦車を作る 5 -Assembling of the Japanese tank vol.5

  2017/08/19    Modeling, Sub-culture

前回の記事でポナペの95式のことを書いたら、25年前の記憶が蘇りました。 The …

いのちのせんたく -Have a recreation.

  2017/08/13    Sub-culture

久々に奥さんと一泊2日の旅行に行きました。我が家の旅行はいつも遠距離の強行軍です …

中国的連続劇 -Let’s enjoy Chinese drama

  2017/08/02    Sub-culture

「楚漢伝奇」「孔子春秋」と立て続けに中国ドラマを観ました。以前は武侠ものばかり観 …

運も実力のうち -Luck is also a part of your abiity

  2017/05/31    Sub-culture

以前、占いがよく当たると評判の女店主がいる福岡のバーに行った際、手相を見てもらっ …

Case VAI 製作開始 Vol.5 -Modeling of Case VAI 5

  2017/05/28    Modeling, Sub-culture

家族から風邪をウツされてしまった。喉が痛くて眠れない。こんなときは・・・、模型で …

知ることの楽しさ -Pleasure to know

  2017/05/07    Base Concept, Sub-culture

日本のゴールデンウィークも残すところ、本日のみとなりました。 会社は休みでも仕事 …