スロウライフのすすめ

The slow hobby life to enjoy in a scale model.

*

「 Sub-culture 」 一覧

年初祈願 -Prayer of the beginning of the year

  2017/01/08    Modeling, Sub-culture

やっと初詣ができました。天気が悪かったので遠出を避けて近場へ、ということで葉山の …

南国再見 -Goodbye South

  2017/01/08    Modeling, Sub-culture

会社の同僚が台湾出張で買ってきたDVDを貸してくれました。なんと全て日本のドラマ …

試行錯誤 -trial and error

  2017/01/03    Sub-culture

はたして試行錯誤と言えるレベルなのでしょうか?SEOすらよく知らずにブログのアク …

ラテンな気分? -Latin feeling

  2016/12/17    Sub-culture

もう今年もわずか、やるべきことが何もできていません。気がめいるときは地球の裏側の …

一瞬のなごみ -Relief of instant

  2016/12/11    Sub-culture

相変わらず仕事はトラブル続きで師走に突入してしまいました。最近は暖かい日が続くと …

魅惑の中国 -Fascination of China

  2016/12/06    Sub-culture

中国の思い出話をいくつか。私が頻繁に中国に行っていたのは10年ほど前まで、北京オ …

Don’s HPへの誘い -Invitation to the Don’s HP

  2016/12/04    Base Concept, Modeling, Sub-culture

Don’s HPのご紹介です。Don’s HPではCom …

やられた~ -It is almost an imitation.

  2016/12/02    Sub-culture

facebookでよく見る逆さ傘の公告。いいんじゃないと思ってamazonで探し …

イモ談義 -Yam discussion

  2016/11/27    Modeling, Sub-culture

とろろ芋と長芋。どちらも粘りが信条。このイモ、何が違うの?どうも基本的にはどちら …

失敗は成功のもと -Every failure is a stepping stone to success.

  2016/11/27    Sub-culture

ゴルフコンペでもらったエビでエビチリを作ります。まずはエビの殻剥き。できるだけ身 …