スロウモデリングへの誘い

スケールモデルを中心とした、Donnieの情報発信局 -The slow hobby life to enjoy in a scale model.

*

K-kit Hetzerを作る 6 -Modelling of Hetzer (K-kit) vol.6

      2017/12/31

足回りから墨入れ・ウォッシングをしていきます。Panzerschürzenがあるため、まだボディ上部と下部は接着していません。

I do inking over and washing. Because there is Panzerschürzen, the upper body and the body lower part have not yet adhered.あとは汚し処理のみ。若干のパーツ交換や追加工作はしましたが、今回のキットはfigure含めほぼ素組です。このキット、問題となる箇所はなかったと思います。が、確かに某社のキットのパーツ分割、設計手順と、一部を除いて酷似しております。

I did the some parts exchange and the additional work. I almost assembled this kit according to instructions. I think that this kit did not have the problem. But, the parts division and the design procedure of this kit surely closely resemble the kit of a certain company.今年も残すところあとわずか。
時間の許す限り模型製作をした一年だったのですが、キット在庫はあまり減りませんでした。
AFV以外の在庫も消化していく必要があります。在庫一掃するには、少なくてもあと20年はかかりそうです。
まあ、それでも模型製作はボチボチと進めて、このブログの材料にしていきます。なにせスローモデリングですので。

It is over soon this year.
I did modelling as much as possible, but the kit stock did not decrease this year.
I must make modelling as well as AFV. It seems to take at least 20 years to lose a stock kit.
Still the modelling can advance slowly and writes a description of production with this blog. Anyway, because it is slow modeling.

 - Modeling