「 Modeling 」 一覧
-
-
Back in the USSR vol.6
2019/09/02 Modeling
暑かった夏もようやく峠は越えたようで、過ごしやすくなってきたような。 暑い時は集 …
-
-
Back in the USSR vol.5
2019/08/27 Modeling
ドライバーはMiniartのFigureを使用。大きいので運転席に載せるには相当 …
-
-
Back in the USSR vol.4
2019/06/16 Modeling
キャビン前部組立て。ここも位置合わせが難しい。プラが柔らかいので、接着後は修正が …
-
-
Back in the USSR vol.3
2019/06/13 Modeling
外後輪のホイール向きがインストでは逆。完全に接着固定してからでは修正不可能。イン …
-
-
Back in the USSR vol.2
2019/06/09 Modeling
ロッドが細くて整形処理しずらい。1mmφ程度なので、寸法的には太いが、真鍮には替 …
-
-
Back in the USSR vol.1
2019/06/02 Modeling
やはりMiniartのキットは手強い。とにかくパーツが細かい。精密再現のため部品 …
-
-
ゲゲゲの旅 -Trip to gegege
2019/05/27 Modeling, Sub-culture
Bedfordの後は88mmGanの製作を予定していましたが、またトラックを製作 …
-
-
Happy Present!!
2019/04/27 Modeling
神様降臨の日の一コマ。 慌ただしく仕事を終えて、残務待っているGWに突入する直前 …
-
-
待望の一品 7 -Legendary kit 7
2019/03/05 Modeling
今年の冬はだいぶ暖かいようで、近所の桜が咲き出しました。もう3月、このキット製作 …
-
-
待望の一品 6 -Legendary kit 6
2019/02/16 Modeling
タイヤをアクスルに直接接着しているのでトレッド幅が前後輪ともに狭いようです。トミ …