スロウライフのすすめ

The slow hobby life to enjoy in a scale model.

*

「 Modeling 」 一覧

Meat Chopper Vol.5

  2020/04/24    Modeling

とりあえず、全ての墨入れとウォッシングが終了!程よい精密感と作りやすさ。タミヤM …

Meat Chopper Vol.4

  2020/04/12    Modeling

シャーシ部の墨入れとウォッシング終了。ステアリングロッドは塗装の際に折れてしまっ …

Meat Chopper Vol.3

  2020/04/06    Modeling

キャビンと荷台部分の組立て。パーツの合わせが良く、押し出しピンの修正程度の手間。 …

Meat Chopper Vol.2

  2020/04/04    Modeling, Sub-culture

最大の山場は足回り。1976年製なので作りづらい部分はどうしても、ある。ヒケ、歪 …

Meat Chopper Vol.1

  2020/03/29    Modeling, Sub-culture

MM Missing ringだったM16の中古を入手した。AFV Clubの新 …

Belgian Infantryman の製作 6 -Brave-man of the Albert I vol.6

  2020/03/27    Modeling, Sub-culture

WW1の写真でよく見る機関銃を引く犬と兵士。こういうメッセージ性の高いキットはガ …

Acht-Acht!vol.4

  2020/03/15    Modeling, Sub-culture

防楯が歪んでいる。ドラゴンのキットは歪まないよう梱包されていたのだが・・・。 A …

Acht-Acht!vol.3

  2020/02/16    Modeling

砲身と砲架部の製作。まずは砲身周辺部。明らかにプラ質の異なるオレンジのパーツ、押 …

Acht-Acht!vol.2

  2020/02/11    Modeling, Sub-culture

キャリアと砲座ができたので組付けてみました。 I was united with …

Acht-Acht!vol.1

  2020/02/02    Modeling

やっとeighty-eightの製作開始です。昨年の2月に製作宣言して一年経過。 …