日本の戦車を作る 12 -Assembling of the Japanese tank vol.12
2020/01/01
一年前から止まっていた89式中戦車をやっと完成させました。
For about one year, “Type-89 medium tank” which stopped modelling was completed.
黄帯を描いて墨入れして、ウォッシングした後にデカール貼って完成。
Draw several yellow lines, inking over. And I put decal after the washing. It is completion.
パーツが少ないのと、部品の精度が高いのであっという間に組み立ては完成したんですが、一年放置後の完成です。
This kit was fast until assembling. But, modelling stopped.
リベットのモールドが綺麗で墨入れとウォッシングでコントラストをつけるとだいぶリアリティが上がったようです。
The mold of all rivets is precise. It becomes more real by the painting.
今年も終わりますが、来年は子年です。しかし手が遅いため、今年も未完成在庫はほとんど減りませんでした。
It is over this year. After all the stock did not decrease this year as my modelling was slow either. I will make speedup next year as it is the Year of the Rat.