スロウライフのすすめ

The slow hobby life to enjoy in a scale model.

*

「 Modeling 」 一覧

日本の戦車を作る 2 -Assembling of the Japanese tank vol.2

  2017/07/30    Modeling

精密な割にはパーツ数が少なく、ここまで3時間程度で組み上がりました。ほとんどのパ …

日本の戦車を作る 1 -Assembling of the Japanese tank vol.1

  2017/07/17    Modeling

ドラゴンモデルの95式軽戦車を作ります。戦車はM24以来です。このキットはリリー …

Case VAI 製作開始 Vol.5 -Modeling of Case VAI 5

  2017/05/28    Modeling, Sub-culture

家族から風邪をウツされてしまった。喉が痛くて眠れない。こんなときは・・・、模型で …

Case VAI 製作開始 Vol.4 -Modeling of Case VAI 4

  2017/05/27    Modeling

エンジンに配線を施します。使用するのは0.23mmΦの銅線。 I make wi …

進化する技術 -Evolution of the design

  2017/05/22    Modeling

最近のICMのキットは驚きです。パーツがピタリと合います。曲面も寸分の狂いがなく …

Case VAI 製作開始 Vol.3 -Modeling of Case VAI 3

  2017/05/21    Modeling

エッチングパーツを付けました。瞬間接着剤を使用するので、仮止めしながら進める必要 …

Case VAI 製作開始 Vol.2 -Modeling of Case VAI 2

  2017/05/20    Modeling

塗装と組立を並行して進めようと思いましたが、一気に組み上げることにしました。理由 …

Case VAI 製作開始 Vol.1 -Modeling of Case VAI 1

  2017/05/14    Modeling

久々にモデリング着手しました。パーツが小さいです。視力の衰えを考えると、あと何年 …

最初が肝心 -A good beginning makes a good ending.

  2017/05/13    Modeling, Modeling Service

最近入手したキット2点をパーツカッティングしました。このパーツリリース作業につい …

Case VAI 発見! -Oh! It’s a “Case VAI”.

  2017/05/10    Modeling

初版を買いそびれたThunder ModelのCase VAIをアキバで見つけま …