「 Modeling 」 一覧
-
-
日本の戦車を作る 9 -Assembling of the Japanese tank vol.9
2017/09/23 Modeling
キューポラ内側にリベットとボルトを付けました。残ったエッチングパーツを使ってピス …
-
-
日本の戦車を作る 8 -Assembling of the Japanese tank vol.8
2017/09/19 Modeling, Sub-culture
接着面が狭いため、ヒンジの接着に四苦八苦。接着し直してパテで補強します。水平レベ …
-
-
Mk. VI B アフリカ仕様 1 -Mark VIB North Africa campaigns version vol.1
2017/09/10 Modeling
バルカンスケールモデルズ製のMk. VI B。手元には欧州仕様と北アフリカ仕様の …
-
-
日本の戦車を作る 7 -Assembling of the Japanese tank vol.7
2017/09/10 Modeling
ちょっと小細工します。砲塔ハッチ開閉可動です。使用するのは0.1mm厚の銅板と0 …
-
-
日本の戦車を作る 6 -Assembling of the Japanese tank vol.6
2017/08/31 Modeling
車体上部と砲塔に迷彩マップを描き込みました。車体前部のハッチの取手ハンドルの向き …
-
-
日本の戦車を作る 5 -Assembling of the Japanese tank vol.5
2017/08/19 Modeling, Sub-culture
前回の記事でポナペの95式のことを書いたら、25年前の記憶が蘇りました。 The …
-
-
日本の戦車を作る 4 -Assembling of the Japanese tank vol.4
2017/08/16 Modeling
昨日は終戦の日。例年猛暑真最中のはずが、今年は30℃を切る涼しさ。高校野球も雨で …
-
-
日本の戦車を作る 3 -Assembling of the Japanese tank vol.3
2017/08/15 Modeling
サーフェイサーは吹かず、筆で重ね塗りをします。塗りながら迷彩パターンも修正します …
-
-
日本の戦車を作る 2 -Assembling of the Japanese tank vol.2
2017/07/30 Modeling
精密な割にはパーツ数が少なく、ここまで3時間程度で組み上がりました。ほとんどのパ …
-
-
日本の戦車を作る 1 -Assembling of the Japanese tank vol.1
2017/07/17 Modeling
ドラゴンモデルの95式軽戦車を作ります。戦車はM24以来です。このキットはリリー …