スロウライフのすすめ

The slow hobby life to enjoy in a scale model.

*

「 Modeling 」 一覧

Marine Corps “M4A2” vol.14

  2024/02/14    Modeling

やっとウェザリングを終わらせた。結局ここまで10ヵ月。ビネット化はまだ先。相変わ …

日本の戦車を作る 16 -Assembling of the Japanese tank vol.16

  2024/02/11    Modeling, Sub-culture

サイズはほぼ45mm、1/35で160cm程度だから戦前の標準的な身長かな。 T …

日本の戦車を作る 15 -Assembling of the Japanese tank vol.15

  2024/02/02    Modeling

ウェザリング完了。ウェザリングって「風化」って意味って、知ってた?自分は知らない …

日本の戦車を作る 14 -Assembling of the Japanese tank vol.14

  2024/01/09    Modeling, Sub-culture

97式チハ製作は迷彩塗装まで完了。筆ムラがひどいが自分としてはこれでいいのだ。 …

日本の戦車を作る 13 -Assembling of the Japanese tank vol.13

  2023/12/04    Modeling

タミヤのtype97。考えられた組み易さに、“プラモデル”へのメーカー姿勢が感じ …

Intermission

  2023/11/30    Modeling, Sub-culture

未着手から未完成の山へ… 野戦炊事車。タミヤにしては部品にヒケが多い …

What’s the RSI ? vol.4

  2023/11/28    Modeling

figureを乗せていく。ベレッタM38Aとサムライ型マガジンベスト。 This …

What’s the RSI ? vol.3

  2023/11/05    Modeling

砲塔に航空識別マークを入れる。新品同然はあり得ないのでウェザリングしないと。 P …

Marine Corps “M4A2” vol.13

  2023/10/24    Modeling

5体まとめて塗装中。焼き鳥みたいに皿に並べてみた。破れたHBTジャケットとパンツ …

What’s the RSI ? vol.2

  2023/10/17    Modeling, Sub-culture

あっという間に組み立て終了。時間が掛かったのは下回りのみ。荷物を載せたので、車体 …