Parts separation service

illust3462すみません。サービスはまだ準備中です。もうしばらくお待ちください。
I'm sorry. I am making this page.

DRAFT

「Parts separation service」は、キットの入手から、ランナーからのパーツ分離、パーツの組立可能な状態でのリパックまでして出荷するサービスです。
組立可能な状態とは、パーツをランナーごとに分離し、設計図と補足された情報(写真や注釈)をもとに、組立てが可能な状態のことです。
キット入手時点で、既にパッケージがコンパクトなサイズに圧縮されているから収納もスッキリ。そうとなれば欲しいキットを買いそびれなく、収納も気にせずに購入できるという訳です。

サービスの簡単な流れは下記のとおり。

Request Check

Kit Purchase

Separation Work Start

Re-package

kit Return

各項目について、説明します。

Request Check

  1. サービス希望の方は、サービス希望の旨明記して下記アドレスまでE-Mailをください。
    折り返しRequest Sheetを返信します。   👉 E-Mail : dons.hp2@gmail.com
  2. Request Sheetに必要事項記入の上、返信後、依頼内容を確認し、見積書を発行します。
  3. 見積承認後、指定口座への入金が確認でき次第、キット購入調査を開始します。

Kit Purchase

  1. 購入対象のキット価格が見積額(標準小売価格)を超える場合は、相談の上、再見積書を発行します。
    再見積内容承認後、キット購入します。
  2. 再見積内容で承認が得られない場合は、その時点での費用を精算して残金は返却します。

Separation Work Start

  1. キットパーツの切断/分別を行います。切断されたパーツは分別毎にジップ袋にリパックします。
  2. リパックされたパーツは、識別可能なようにComment Sheetと写真データを作成します。
  3. Box Artもデータ化します(不要になったランナー、箱はこちらで処分します)。

Re-package

  1. 分別パーツ、写真データ、Comment Sheet、設計図を箱詰めします。

Kit Return

  1. 納品書付きで梱包出荷します。これでサービス完了です。

投稿日:2016年10月22日 更新日:

Copyright© Don's HP-The happy life of cooking and the modelling , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.